「お菓子のびっくり箱」 届いて ビックリ!
- 2020/12/01
- 17:00
「お菓子のびっくり箱」 届いて ビックリ!

朝食は、菓子パンにコーヒーとか簡単で
間食にも菓子パンを食べることも多く
知らない間に点数がたまっていたので
キャンペーンに応募してみました。
ただ、応募期間の最初からではなく
半分以上過ぎてから応募を始めたので
多分、当たることはないだろうと思って
いましたが、11月30日にヤマトの宅急便
で当選品の「お菓子のびっくり箱」が届き
ました。
キャンペーン内容
キャンペーン期間:9月1日~11月15日
6点分を集めて応募、抽選(毎週)で
合計3万名に「お菓子のびっくり箱」
合計1万名に
「ヤマザキオリジナルQUOカード5,000円分」
が当たるというものです。
応募実績
10月中旬から応募開始
1週間に2通応募で、合計10通応募しました。
景品が複数ある場合、どちらに応募するか
ですが、当選数が多い方に集中させるか
逆に、少ない方に集中させるか?
当選数が多くても、皆がそっちに応募して
しまうと当選確率は下がりますから
これは、もう直観に頼るしかないかと思い
ます。 私の場合、半数ずつにしました。
結果的に
「お菓子のびっくり箱」×5通
「ヤマザキQUOカード5,000円分」×5通
を応募しました。
11月30日に届きましたので、多分
最後に応募した分が当選したのではない
かと思います。
お菓子は、多種多様な30品
ミルキー、ルックチョコレート
せんべいや柿の種&ピーナッツも

何で製パン会社なのにと思いますが
ヤマザキビスケット、不二家、東ハト
秋田いなふく米菓、末広製菓は
山崎製パンのグループ企業だそうです。
ということで
「ヤマザキグループのお菓子のびっくり箱」
というのが正式な名称になります。
さて、当たる確率は?
最初の週は、応募する人が少ないので
当たりやすい傾向とか?
その他
応募する曜日
投函するポスト
投函する人
など、なるべく縁起のいい日、場所、人を
考えてみるのも面白いと思います。

さて、今日はルックチョコと柿ピーなど
食べてみますか・・・
以上
スポンサーリンク




朝食は、菓子パンにコーヒーとか簡単で
間食にも菓子パンを食べることも多く
知らない間に点数がたまっていたので
キャンペーンに応募してみました。
ただ、応募期間の最初からではなく
半分以上過ぎてから応募を始めたので
多分、当たることはないだろうと思って
いましたが、11月30日にヤマトの宅急便
で当選品の「お菓子のびっくり箱」が届き
ました。
キャンペーン内容
キャンペーン期間:9月1日~11月15日
6点分を集めて応募、抽選(毎週)で
合計3万名に「お菓子のびっくり箱」
合計1万名に
「ヤマザキオリジナルQUOカード5,000円分」
が当たるというものです。
応募実績
10月中旬から応募開始
1週間に2通応募で、合計10通応募しました。
景品が複数ある場合、どちらに応募するか
ですが、当選数が多い方に集中させるか
逆に、少ない方に集中させるか?
当選数が多くても、皆がそっちに応募して
しまうと当選確率は下がりますから
これは、もう直観に頼るしかないかと思い
ます。 私の場合、半数ずつにしました。
結果的に
「お菓子のびっくり箱」×5通
「ヤマザキQUOカード5,000円分」×5通
を応募しました。
11月30日に届きましたので、多分
最後に応募した分が当選したのではない
かと思います。
お菓子は、多種多様な30品
ミルキー、ルックチョコレート
せんべいや柿の種&ピーナッツも

何で製パン会社なのにと思いますが
ヤマザキビスケット、不二家、東ハト
秋田いなふく米菓、末広製菓は
山崎製パンのグループ企業だそうです。
ということで
「ヤマザキグループのお菓子のびっくり箱」
というのが正式な名称になります。
さて、当たる確率は?
最初の週は、応募する人が少ないので
当たりやすい傾向とか?
その他
応募する曜日
投函するポスト
投函する人
など、なるべく縁起のいい日、場所、人を
考えてみるのも面白いと思います。

さて、今日はルックチョコと柿ピーなど
食べてみますか・・・
以上
スポンサーリンク



スポンサーサイト