やはり、O型はコロナウイルスにも強い?
- 2020/03/18
- 15:55
やはり、O型はコロナウイルスにも強い?
新型コロナウイルスについては
連日いろいろな情報が飛び交っていますが
真偽のほどは、さらに時間の経過が必要と
いうところかと思います。
そんな中、2020.3.18のヤフーニュースで
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト
からとして
「新型コロナウイルス感染症に血液型が影響
を及ぼす可能性がある」との記事を掲載して
いましたので紹介します。
要約
・武漢大学医学研究センターの研究チームが
武漢と深センで新型コロナ陽性判定を受け
た患者2000人以上の血液型パターンを分析
した。
・武漢地域で新型コロナで死亡した206人
の血液型を調査した結果、A型は85人
O型は52人で、A型死亡者数がO型死亡者数
より63%多い結果となった。
・この結果から、A型が相対的に感染に脆弱な
反面、O型は感染リスクが比較的少ないこと
がわかった。
・研究チームを率いる王行環博士は
「血液型がA型の人々は感染の可能性を減らす
ために特に強化された措置を取る必要がある」
とし
「A型グループの新型コロナ感染患者の場合
より一層注意深い監視と積極的な治療を受け
なければならない場合もある」と説明した。
・さらに、王博士は新型コロナ防疫活動過程
で、「医療スタッフと患者全員にABO血液型
判別法を導入すれば、管理水準を決めて
リスク曝露水準を評価するのに役立つだろ
う」と説明した。
・ただ、研究チームはこれは予備的研究結果
で、今後もっと追加研究が行われなければ
ならないことを前提にした。
※ 中国では、O型の人の割合が一番多い
ようです。
という内容です。
このニュースを見て、以前本ブログで
紹介した「血液型の新常識」を思い出し
ました。
O型は、健康上有利な血液型
「ホンマでっか!?TV」(フジ)の放送内容
を紹介したものですが、そこでも
O型については
・蚊には刺されやすいが
反面、マラリアに感染しても重症化しに
くいことがあり、東南アジアやアフリカ
のマラリアが発症しやすい地域にはO型
が多い。
・自律神経機能が高いのは、O型
サッカーなど自律神経機能に影響する
スポーツにはO型が有利
・心臓病になりにくいのは、O型
O型は、エコノミークラス症候群になりに
くいです。 AB型は、O型より2倍なりやすい
です。
など
O型は、健康上有利なことが多いと紹介
しています。
ただ、O型だから安心と
悪い生活習慣をしていると良いことは
ありません。
あ、忘れましたが
ケガで死亡する人はO型が多いそうです。
O型は、他の型に比べて血が固まりにくい
からです。
注意してください。
過去ブログ
「血液型の新常識」 はこちら
以上
スポンサーリンク






新型コロナウイルスについては
連日いろいろな情報が飛び交っていますが
真偽のほどは、さらに時間の経過が必要と
いうところかと思います。
そんな中、2020.3.18のヤフーニュースで
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト
からとして
「新型コロナウイルス感染症に血液型が影響
を及ぼす可能性がある」との記事を掲載して
いましたので紹介します。
要約
・武漢大学医学研究センターの研究チームが
武漢と深センで新型コロナ陽性判定を受け
た患者2000人以上の血液型パターンを分析
した。
・武漢地域で新型コロナで死亡した206人
の血液型を調査した結果、A型は85人
O型は52人で、A型死亡者数がO型死亡者数
より63%多い結果となった。
・この結果から、A型が相対的に感染に脆弱な
反面、O型は感染リスクが比較的少ないこと
がわかった。
・研究チームを率いる王行環博士は
「血液型がA型の人々は感染の可能性を減らす
ために特に強化された措置を取る必要がある」
とし
「A型グループの新型コロナ感染患者の場合
より一層注意深い監視と積極的な治療を受け
なければならない場合もある」と説明した。
・さらに、王博士は新型コロナ防疫活動過程
で、「医療スタッフと患者全員にABO血液型
判別法を導入すれば、管理水準を決めて
リスク曝露水準を評価するのに役立つだろ
う」と説明した。
・ただ、研究チームはこれは予備的研究結果
で、今後もっと追加研究が行われなければ
ならないことを前提にした。
※ 中国では、O型の人の割合が一番多い
ようです。
という内容です。
このニュースを見て、以前本ブログで
紹介した「血液型の新常識」を思い出し
ました。
O型は、健康上有利な血液型
「ホンマでっか!?TV」(フジ)の放送内容
を紹介したものですが、そこでも
O型については
・蚊には刺されやすいが
反面、マラリアに感染しても重症化しに
くいことがあり、東南アジアやアフリカ
のマラリアが発症しやすい地域にはO型
が多い。
・自律神経機能が高いのは、O型
サッカーなど自律神経機能に影響する
スポーツにはO型が有利
・心臓病になりにくいのは、O型
O型は、エコノミークラス症候群になりに
くいです。 AB型は、O型より2倍なりやすい
です。
など
O型は、健康上有利なことが多いと紹介
しています。
ただ、O型だから安心と
悪い生活習慣をしていると良いことは
ありません。
あ、忘れましたが
ケガで死亡する人はO型が多いそうです。
O型は、他の型に比べて血が固まりにくい
からです。
注意してください。
過去ブログ
「血液型の新常識」 はこちら
以上
スポンサーリンク





スポンサーサイト