イチゴの健康効果、イチゴでやせる? そして、イチゴ狩り
- 2019/03/05
- 12:05
イチゴの健康効果、イチゴでやせる?
そして、イチゴ狩り
今が旬、甘くて美味しい
好きな果物ランキング1位のイチゴですが
美味しいだけではない
スゴイ健康パワーがあるようです。
最近の情報番組から、特に「イチゴ酢」効果
について紹介します。
TBS「教えてもらう前と後」2019.2.5
では、イチゴ酢の効果について
「イチゴには、ポリフェノール・ビタミンC
カリウムなどの成分が多く含まれ
血管を強化し、血圧を下げる効果が期待され
酢は、栄養素を吸収しやすくするので、イチゴ
の健康効果をより確実にしてくれる。」
症状としては
高血圧
中性脂肪
コレステロール
便秘
に効果が期待できると説明していました。
また
イチゴの食物繊維と酢の整腸作用で腸内
環境の改善も期待できるようです。
イチゴ酢の作り方
イチゴ:250g
氷砂糖:250g
穀物酢:500ml
ヘタを取り洗ったイチゴを瓶に入れ
氷砂糖と酢を加え,軽く振って冷蔵庫で
1~2日保管します。
食事の時に大さじ1杯飲むだけ
料理の調味料、ドレッシング、飲み物に入れ
てもOKです。
しょう油、塩を使わないので減塩効果も
あります。
番組での検証
高血圧の人5名で2週間実施
4名に4~22の血圧値の減少がありました。
さらに、全員ウエストサイズがダウンしま
した。 (4名が2cm以上マイナス)
「遼河はるひ」さんの検証
「イチゴ酢」体験1週間の結果
便秘の改善があったそうです。
さらに、ウエストを測ると、何と-8cm!
体重まで-1kg
みんな驚いていました。
本人のコメント
「スカートがゆるくなった感じ
食事を抑えたりしたくないし、運動もして
いないので、これならいいですね!」
担当した石原新菜医師は
「イチゴの食物繊維で便通が改善し、お腹が
へこんだ可能性と、酢の成分の酢酸の脂肪
燃焼効果があったのでは」
と語っていました。
テレ東「ソレダメ!」2019.2.27では
イチゴの抗酸化力の高さに着目して、特に
風邪予防効果について説明していました。
意外
イチゴのビタミンCはレモンより多い
100gあたり
レモン → 50mg
イチゴ → 62mg
あります。
アントシアニンも含む
ビタミンCだけでなく、抗酸化力の高い
ポリフェノールの一種アントシアニンも
含むので、より抗酸化力が強くなり風邪
予防が期待できます。
※ アントシアニンは、単体で摂るより
ビタミンCと一緒に摂ることでより
抗酸化力がアップするそうです。
イチゴは
風邪予防・老化防止・美肌効果に最適!
イチゴの食べ方
イチゴ酢に効果あり
あまり保存できないイチゴですがイチゴ酢
にすることで冷蔵庫で1か月くらいは持ち
ます。
狩野英孝が、イチゴ農家のお宅にオジャマ
して、イチゴ酢をいただき
「めっちゃウマい!」 「何コレ!?」とボケて
いましたが、イチゴの甘さも入って、飲み
やすくなるようです。
作り方
イチゴ:200g
砂糖:同程度
お酢:同程度
※ 2つの番組でイチゴ酢の作り方に少し
違いがありました。
氷砂糖、砂糖どちらでも可のようです。
酢の量は、幅があるようで、イチゴ、砂糖と
同程度~2倍の範囲のようです。
酢は、醸造酢(穀物酢・果実酢)であればいい
ようです。
振って混ぜて2日置くだけ
そのまま飲んでもOK
イチゴ酢+サイダー
イチゴ酢+牛乳
などでも美味しく飲めます。
イチゴ酢の効果は?
イチゴそのものの抗酸化力が強い上、お酢に
抗菌効果・抗ウイルス効果があり風邪予防に
効果が期待できます。
超高級イチゴ「美人姫」の紹介
一粒5万円
_convert_20190304234821.jpg)
年間、たった20~30粒しか生産できない
超貴重なイチゴです。
一般的なイチゴは、1粒10~20gですが
美人姫は100g以上になるそうです。
このような大きさに育てるのは難しく
1粒5万円もします。
興味のある方は、下記のサイトへ
特大いちご「美人姫」
いちご狩り情報
イチゴは、北海道から九州・沖縄まで幅広く
産地があります。
季節的には1月~5月ですが、地域により
異なる場合がありますので、確認願います。
2019
全国イチゴ狩りスポット(るるぶ.COM)
また、お任せでいいという人には、日帰りの
バスツアーにも多く組み込まれています。
クラブツーリズムイチゴ狩りツアー特集
以上
スポンサーリンク




そして、イチゴ狩り
今が旬、甘くて美味しい
好きな果物ランキング1位のイチゴですが
美味しいだけではない
スゴイ健康パワーがあるようです。
最近の情報番組から、特に「イチゴ酢」効果
について紹介します。
TBS「教えてもらう前と後」2019.2.5
では、イチゴ酢の効果について
「イチゴには、ポリフェノール・ビタミンC
カリウムなどの成分が多く含まれ
血管を強化し、血圧を下げる効果が期待され
酢は、栄養素を吸収しやすくするので、イチゴ
の健康効果をより確実にしてくれる。」
症状としては
高血圧
中性脂肪
コレステロール
便秘
に効果が期待できると説明していました。
また
イチゴの食物繊維と酢の整腸作用で腸内
環境の改善も期待できるようです。
イチゴ酢の作り方
イチゴ:250g
氷砂糖:250g
穀物酢:500ml
ヘタを取り洗ったイチゴを瓶に入れ
氷砂糖と酢を加え,軽く振って冷蔵庫で
1~2日保管します。
食事の時に大さじ1杯飲むだけ
料理の調味料、ドレッシング、飲み物に入れ
てもOKです。
しょう油、塩を使わないので減塩効果も
あります。
番組での検証
高血圧の人5名で2週間実施
4名に4~22の血圧値の減少がありました。
さらに、全員ウエストサイズがダウンしま
した。 (4名が2cm以上マイナス)
「遼河はるひ」さんの検証
「イチゴ酢」体験1週間の結果
便秘の改善があったそうです。
さらに、ウエストを測ると、何と-8cm!
体重まで-1kg
みんな驚いていました。
本人のコメント
「スカートがゆるくなった感じ
食事を抑えたりしたくないし、運動もして
いないので、これならいいですね!」
担当した石原新菜医師は
「イチゴの食物繊維で便通が改善し、お腹が
へこんだ可能性と、酢の成分の酢酸の脂肪
燃焼効果があったのでは」
と語っていました。
テレ東「ソレダメ!」2019.2.27では
イチゴの抗酸化力の高さに着目して、特に
風邪予防効果について説明していました。
意外
イチゴのビタミンCはレモンより多い
100gあたり
レモン → 50mg
イチゴ → 62mg
あります。
アントシアニンも含む
ビタミンCだけでなく、抗酸化力の高い
ポリフェノールの一種アントシアニンも
含むので、より抗酸化力が強くなり風邪
予防が期待できます。
※ アントシアニンは、単体で摂るより
ビタミンCと一緒に摂ることでより
抗酸化力がアップするそうです。
イチゴは
風邪予防・老化防止・美肌効果に最適!
イチゴの食べ方
イチゴ酢に効果あり
あまり保存できないイチゴですがイチゴ酢
にすることで冷蔵庫で1か月くらいは持ち
ます。
狩野英孝が、イチゴ農家のお宅にオジャマ
して、イチゴ酢をいただき
「めっちゃウマい!」 「何コレ!?」とボケて
いましたが、イチゴの甘さも入って、飲み
やすくなるようです。
作り方
イチゴ:200g
砂糖:同程度
お酢:同程度
※ 2つの番組でイチゴ酢の作り方に少し
違いがありました。
氷砂糖、砂糖どちらでも可のようです。
酢の量は、幅があるようで、イチゴ、砂糖と
同程度~2倍の範囲のようです。
酢は、醸造酢(穀物酢・果実酢)であればいい
ようです。
振って混ぜて2日置くだけ
そのまま飲んでもOK
イチゴ酢+サイダー
イチゴ酢+牛乳
などでも美味しく飲めます。
イチゴ酢の効果は?
イチゴそのものの抗酸化力が強い上、お酢に
抗菌効果・抗ウイルス効果があり風邪予防に
効果が期待できます。
超高級イチゴ「美人姫」の紹介
一粒5万円
_convert_20190304234821.jpg)
年間、たった20~30粒しか生産できない
超貴重なイチゴです。
一般的なイチゴは、1粒10~20gですが
美人姫は100g以上になるそうです。
このような大きさに育てるのは難しく
1粒5万円もします。
興味のある方は、下記のサイトへ
特大いちご「美人姫」
いちご狩り情報
イチゴは、北海道から九州・沖縄まで幅広く
産地があります。
季節的には1月~5月ですが、地域により
異なる場合がありますので、確認願います。
2019
全国イチゴ狩りスポット(るるぶ.COM)
また、お任せでいいという人には、日帰りの
バスツアーにも多く組み込まれています。
クラブツーリズムイチゴ狩りツアー特集
以上
スポンサーリンク




スポンサーサイト