サイクルロード ベスト10
- 2018/04/28
- 21:00
サイクルロード ベスト10

ゴールデンウィークに入り、ふだん乗らない
自転車のタイヤに空気を入れたり
車体の汚れを落としたり、運動不足解消に
乗ってみようかという人も多いと思います。
旅行誌「じゃらん」が集計した、人気の
サイクリング・ロードランキングを紹介します。
(TV東京WBSより)
クロスバイク人気
最近は、手軽にサイクリングが楽しめる
水平ハンドルのスポーツ車の売り上げが
伸びているそうです。
都内のある自転車店の店長は、「前年比で
130%くらい売り上げが伸びている」と語って
いました。
自転車人気の高まりの背景
リクルートライフスタイル じゃらん編集部
の担当者は
旅の「コト消費」化が進んでいることと
昨年施行の「自転車活用推進法」が追い風
になっているのでは、と語っていました。
※ 旅の「コト消費」化
旅に行って、商品やサービスを購入する
だけでなく、旅先での「体験すること」を重視
した消費活動を「コト消費」と言うようです。
ランキング
10位 (東京)
国営昭和記念公園
9位 (青森)
十和田グリーンロード
8位 (滋賀)
琵琶湖1周サイクリング
7位 (茨城)
つくば霞ヶ浦りんりんロード

全長は、全国でも有数の180㎞
北側は、かつて筑波山の麓を走っていた
鉄道の跡を自転車道に整備したもの
南側は、霞ケ浦の湖畔を一周できる道と
北と南で全く違う景色を楽しめます。
南北の起点となる土浦駅ビル「アトレ」が
今年3月、自転車の販売、修理、レンタルなど
各種サービスに対応できる施設に
リニューアルされました。
6位 (北海道)
オホーツク サイクリングロード
5位 (山口)
角島サイクリングコース
山口県西部の日本海に浮かぶ島
本州とを結ぶ角島大橋は、トヨタレクサスの
CMなどで紹介され、「日本一美しい橋」と
人気スポットになりました。
4位 (埼玉)
秩父サイクリングコース
3位 (茨城)
国営ひたち海浜公園

全長は、11㎞と短めですが、公園には
春には、青い花びらの「ネモフィラ」
季節により、ヒマワリやコスモスなど
様々な花々で、来園者を楽しませます。
ファミリーみんなで楽しめる人気の
サイクリングロードです。
レンタサイクル(1400台)あり
2位 (山梨)
山中湖サイクリングロード
1位 (広島~愛媛)
しまなみ海道

海を渡れる、日本初の自転車専用道
橋の通行料
来年3月まで無料キャンペーン中
「多島美」を満喫できるスポット
日本人のみならず、世界中の
サイクリストから注目されています。
蛇足
10位の中に茨城県が2つ入っています。
茨城県は、都道府県魅力度ランキング(2017)
で47位と、5年連続最下位となっていますが
このように良いところが多々ありますので
見捨てないようにしましょう。
さらに
「自転車活用推進法」により
「5月5日は自転車の日」
「5月は自転車月間」と定められています。
サイクルドリーム フェスタ 2018開催
2018年5月5日(土・祝)
明治神宮外苑聖徳記念絵画館前通り
10時~16時、入場無料
細部は、次から確認願います。
サイクルフェスタ2018
以上
スポンサーリンク

ゴールデンウィークに入り、ふだん乗らない
自転車のタイヤに空気を入れたり
車体の汚れを落としたり、運動不足解消に
乗ってみようかという人も多いと思います。
旅行誌「じゃらん」が集計した、人気の
サイクリング・ロードランキングを紹介します。
(TV東京WBSより)
クロスバイク人気
最近は、手軽にサイクリングが楽しめる
水平ハンドルのスポーツ車の売り上げが
伸びているそうです。
都内のある自転車店の店長は、「前年比で
130%くらい売り上げが伸びている」と語って
いました。
自転車人気の高まりの背景
リクルートライフスタイル じゃらん編集部
の担当者は
旅の「コト消費」化が進んでいることと
昨年施行の「自転車活用推進法」が追い風
になっているのでは、と語っていました。
※ 旅の「コト消費」化
旅に行って、商品やサービスを購入する
だけでなく、旅先での「体験すること」を重視
した消費活動を「コト消費」と言うようです。
ランキング
10位 (東京)
国営昭和記念公園
9位 (青森)
十和田グリーンロード
8位 (滋賀)
琵琶湖1周サイクリング
7位 (茨城)
つくば霞ヶ浦りんりんロード

全長は、全国でも有数の180㎞
北側は、かつて筑波山の麓を走っていた
鉄道の跡を自転車道に整備したもの
南側は、霞ケ浦の湖畔を一周できる道と
北と南で全く違う景色を楽しめます。
南北の起点となる土浦駅ビル「アトレ」が
今年3月、自転車の販売、修理、レンタルなど
各種サービスに対応できる施設に
リニューアルされました。
6位 (北海道)
オホーツク サイクリングロード
5位 (山口)
角島サイクリングコース
山口県西部の日本海に浮かぶ島
本州とを結ぶ角島大橋は、トヨタレクサスの
CMなどで紹介され、「日本一美しい橋」と
人気スポットになりました。
4位 (埼玉)
秩父サイクリングコース
3位 (茨城)
国営ひたち海浜公園

全長は、11㎞と短めですが、公園には
春には、青い花びらの「ネモフィラ」
季節により、ヒマワリやコスモスなど
様々な花々で、来園者を楽しませます。
ファミリーみんなで楽しめる人気の
サイクリングロードです。
レンタサイクル(1400台)あり
2位 (山梨)
山中湖サイクリングロード
1位 (広島~愛媛)
しまなみ海道

海を渡れる、日本初の自転車専用道
橋の通行料
来年3月まで無料キャンペーン中
「多島美」を満喫できるスポット
日本人のみならず、世界中の
サイクリストから注目されています。
蛇足
10位の中に茨城県が2つ入っています。
茨城県は、都道府県魅力度ランキング(2017)
で47位と、5年連続最下位となっていますが
このように良いところが多々ありますので
見捨てないようにしましょう。
さらに
「自転車活用推進法」により
「5月5日は自転車の日」
「5月は自転車月間」と定められています。
サイクルドリーム フェスタ 2018開催
2018年5月5日(土・祝)
明治神宮外苑聖徳記念絵画館前通り
10時~16時、入場無料
細部は、次から確認願います。
サイクルフェスタ2018
以上
スポンサーリンク
スポンサーサイト