音楽的休憩(109)
- 2020/08/28
- 18:45
音楽休憩です。 今回はアヴェニュー・ビートケーン・ブラウンft.スワエ・リー、カリードコナン・グレイモーガン・ウォーレン以上、新曲ニッキー・ミナージュ(2012年の曲)レディ・ガガ ft.ビヨンセ(2010年の曲)リアーナ(2010年の曲)ケシャ(2009年の曲)です。①avenue beat-F2020②Kane Brown,Swae Lee,Khalid-Be Like That③Conan Gray-Heather④Morgan Wallen-7 Summers⑤Nicki Minaj-Starships⑥Lady Gaga-Telephone ft.Beyonce⑦Rihanna-Rude Boy⑧...
ところざわサクラタウン- メディア情報
- 2020/08/26
- 17:00
_convert_20200826144119.jpg)
ところざわサクラタウンメディア情報8月1日にプレオープンした「ところざわサクラタウン」ですが11月6日のグランドオープンに向けメディアからの情報も出始めたようです。最近放送された、TV東京の情報番組「よじごじDays」から紹介します。武蔵野ミュージアム国立競技場のデザインにも関わった世界的建築家の隈研吾さんのデザイン設計になります。入場有料大人:1600円中高生:1000円小学生:700円未就学児:無料1F:グランドギャラリー企画展...
音楽的休憩(108)
- 2020/08/21
- 23:50
音楽休憩です。 今回はマイリー・サイラスザ・ウイークエンド(アニメビデオ)デュア・リパft.マドンナandミッシー・エリオットアリシア・キーズft.カリード以上、新曲グレイスft.G・イージー(2015年の曲)ワン・リパブリック(2014年の曲)ジェシーJ(2011年の曲)チャーリー・プースft.メーガン・トレーナー(2015年の曲)です。①Miley Cyrus-Midnight Sky②The Weeknd Experience-Blinding Lights(Animated Video)③Dua Lipa-Levitating(ft.Madonna an...
「カルーセル」の意味は?
- 2020/08/18
- 22:50

「カルーセル」の意味は?今から52年くらい前です。高校2年生ですから16、17歳の頃だと思います。雑誌の週刊プレイボーイに「カルーセル麻紀」のグラビア写真が掲載されました。「ニューハーフ」という言葉は今では、そんなに違和感がないですが当時はどう反応していいのか戸惑った記憶があります。ということで、年代がなせる業なのか「カルーセル」と聞くと「カルーセル麻紀」に結びついてしまいます。本来なら「カルーゼル」?「カルーセル麻紀」さんに...
音楽的休憩(107)
- 2020/08/14
- 21:00
音楽休憩です。 今回はケルシー・バレリーニ with ホールジーダン+シェイケーン・ブラウンft.ネリージェイデン以上、新曲ナタリー・テイラー(2015年の曲)フィル・コリンズ(1984年の曲)カンサス(1976年の曲)ジミー・バフェット(1978年の曲)です。ケルシー・バレリーニ with ホールジーダン+シェイケーン・ブラウンft.ネリージェイデンナタリー・テイラーフィル・コリンズカンサスジミー・バフェット①Kelsea Ballerini-the other girl with hal...
this is a pen
- 2020/08/10
- 13:30
this is a pen「this is a pen」 は 「ディス イズ ア ペン」で 何の疑いもないところですが実は「ディス イズ ア ペン」 以外の読み方(発音)があります。話は、今から56年前に遡ります。「this is a pen」 は 「ディス イズ ア ペン」以外の読み方(発音)がある1964年に中学に入学しましたが中学で初めて習う教科の一つが英語でした。時代背景的には、ちょうどビートルズが世界に出てきた時期でその他にも洋楽(英語の詞の曲)があふれてきた時代で...
音楽的休憩(106)
- 2020/08/08
- 05:05
音楽休憩です。 今回はリガード、レイエイバ・マックスビリー・アイリッシュジェームズ・ベイブレランド以上、新曲ワン・ダイレクション(2014年の曲)アウトキャスト(2003年の曲)ジョン・メイヤー(2006年の曲)です。リガード、レイエイバ・マックスビリー・アイリッシュジェームズ・ベイブレランドワン・ダイレクションアウトキャスト ft.スリーピー・ブラウンジョン・メイヤー①Regard、RAYE-Secrets②Ava Max-Who's Laughing Now③Billie Eilish-my f...
ミミズの話
- 2020/08/06
- 23:10
ミミズの話長く生きてきて、ふと過去のことを思い出してみるとお化けに出会ったりとか、怖い経験はあまりありませんがちょっと面白く、変わった経験もあるものです。ミミズにおしっこをかけると本当に、おちんちんが腫れた60年以上も前のことになります。まだ、小学校入学前のころだったと思います。家の周りで遊んでいた時にミミズを見つけ、おしっこをかけるとおちんちんが腫れました。なぜミミズにおしっこをかけたのか?という疑問が出て...
音楽的休憩(105)
- 2020/08/01
- 13:40
音楽休憩です。 今回はカイゴ、ワンリパブリックジェネイ・アイコジェイソン・デルーロトピック、A7S以上、新曲カスケーダ(2005年の曲)キム・ワイルド(1986年の曲)ローラ・ブラニガン(1984年の曲)(この3曲はカバー曲)です。①カイゴ、ワンリパブリック②ジェネイ・アイコft.ハー(アニメ版)③ジェイソン・デルーロ④トピック、A7S⑤カスケーダ⑥キム・ワイルド⑦ローラ・ブラニガン①Kygo、OneRepublic-Lose Somebody②Jhene Aiko-B.S. ft. H.E.R.③Jason D...