音楽的休憩(18)
- 2017/12/29
- 19:35
音楽休憩です。 今年もいよいよ終わりに近づきました。懐かしソング第2弾 で締めくくりたいと思います。今回は、60's と 90's の曲がそれぞれ1曲入っています。ボニーM、プロコル・ハルム、10ccクイーン、イーグルス、カルチャークラブロッド・スチュワート、ブロンディーセリーヌ・ディオン です。プロコル・ハルムの 「青い影」が1967年セリーヌ・ディオン の 「タイタニック・テーマ」が1997年です。映画「タイタニック」から20年経つんですね。①Boney MーRasputin②Bone...
来年予測
- 2017/12/27
- 21:00

来年予測もう来週は2018年になります。来年のトレンド予測として、リクルート日経トレンディ、みずほ総研の予測を紹介します。リクルートホールディングスリクルートホールディングスは各分野の「キーワード」予測です。ピット飲食(飲食)働き方改革で退社後に、習い事などに向かう前の午後5時~7時台の時間帯に、カフェなどで軽い飲食をして、気持ちを切り替えるというもので、自動車レースでの給油のための「ピットイン」にちなんでいます。まな...
情報(9)
- 2017/12/23
- 12:35

最近の情報番組から気になる項目をいくつかダイジェストでお伝えします。最初は、時節柄の話題です。(Nスタ TBS 12/22)日本のサンタ物語日本初のサンタの物語は1900年(明治33年)の「さんたくろう」進藤信義(カエデ)著です。話の内容は、以下のようです。「年の瀬の寒い日、8歳の少年とお父さんは雪の中で倒れている、お爺さんを見つけました。そして、助けて看病したのです。それからしばらくの後、少年のお父さんは病気で仕事ができなくなり、クリスマ...
新常識-医療編
- 2017/12/20
- 18:30

新常識-医療編今年わかった新常識(「世界一受けたい授業」NTV12/16)から医療関係をまとめました。インフルエンザの新常識新常識体内のビタミンDを増やせばインフルエンザや肺炎などの発症を2割減らせる今年2月、東京慈恵医科大学などの研究チームが、全世界約1万人に検証試験⇓体内のビタミンDを増やせばインフルエンザや肺炎などの発症を2割減らせることがわかった。ビタミンD免疫力をアップさせるのに必要な栄養素で体内で作ることがで...
音楽的休憩(17)
- 2017/12/16
- 20:00
音楽休憩です。 今回は、新旧クリスマス・ソング特集です。ナットキングコール、アンディウィリアムスブレンダリー、マライアキャリー、ワムフィフスハーモニー、シーア です。①Nat King Cole-The Christmas Song②Andy Williams-It's The Most Wonderful Time Of The Year③Brenda Lee-Rocking Around The Christmas Tree④Mariah CareyーAll I Want For Christmas Is You⑤WhamーLast Christmas⑥Fifth HarmonyーAll I Want For Christmas Is You...
ビワとアボガド
- 2017/12/15
- 17:00

ビワとアボガドビワについては、種子の粉末に健康被害の恐れがあること、また、アボガドについてはひざ痛に効果があるということについてお伝えします。ビワの種子の粉末は危険(健康への悪影響の懸念あり)ニュースでも流れましたが、「農林水産省」はネットなどで健康によいと紹介されている「ビワの種」について、天然の有害物質が含まれ多量に摂取すると健康を害するおそれがあるとして、粉末にするなどして食べないよう注意を呼びかけてい...
少子高齢化の行く末
- 2017/12/12
- 17:00

少子高齢化の行く末少子高齢化と言われる日本ですが2020年以降の日本はどうなるかというちょっとショッキングな話です。「未来の年表(河合雅司著)」という本の内容から「教えてもらう前と後(TBS12/5)」で放送していましたのでお伝えします。恐怖の年表2020年 日本女性2人に1人が50歳以上出産できる世代が減少してくることで⇓少子化をさらに加速させる1949年 第一次ベビーブームでは270万人出生したが2016年は97万人2020年には90万人(予測...
音楽的休憩(16)
- 2017/12/08
- 19:10
音楽休憩です。 年末ということで、懐かしい70'~80'song特集をします。ビージーズ、ノーランズ、アバ、マドンナア・ハ、デュラン・デュランスティービー・ワンダー です。①の「サタデーナイトフィーバー」はもう40年も前の映画ですが、今で言うキレキレのディスコダンスですね。①Bee Gees-Saturday Night Fever②Bee Gees-How Deep Is Your Love③The Nolans-Sexy Music④The Nolans-I'm In the Mood for Dancing⑤AbbaーDancing Queen⑥AbbaーMamma Mi...
肺炎が危ない
- 2017/12/06
- 12:05

肺炎が危ない心筋梗塞や脳梗塞に比べれば地味ですが日本人の死因順位第3位になっているのが肺炎です。年寄りや抵抗力の落ちた人がかかる病気と思われがちですが、態様によっては高齢者だけとは限らず、風邪の症状と見過ごされることもあることから、注意が必要です。また、最近TVのスポットCMで「肺炎球菌ワクチン接種のお知らせ」が流れているので、何だろうと思っている人もいると思います。その辺のところテレビ東京「主治医が見つかる診療...
情報(8)
- 2017/12/03
- 17:30

最近の情報から、気になることをいくつかダイジェストでお伝えします。ふるさと納税、今月がラストチャンス?すでに、ふるさと納税をしている人もいると思いますが、今年はちょっとした事件もあり、今後、さらにお得感が減るのでは? という話も出ていることもあり、そのへん簡単にまとめてみました。ふるさと納税とは総務省「ふるさと納税ポータルサイト」には次のように説明されています。「多くの人が地方で生まれ、その自治体から医療や教育等...