情報(11)
- 2018/02/15
- 18:00
最近の情報番組から気になる項目をいくつかダイジェストでお伝えします。「冷や飯」が健康に良い「俺は、冷や飯を食わされた。」人事に不満を持つオジサン達の会話にでてくるフレーズですが実は、冷たいご飯は健康に良いという話です。ご飯といえば、糖質(炭水化物)の代表格で糖質制限によるダイエットでは真っ先にヤリ玉に上がります。さらに、最近では血糖値を気にする人も多く食後血糖値を抑えるためにご飯を控えるということも聞きます。血...
情報(10)
- 2018/01/31
- 18:00

最近の情報番組から気になる話題をいくつかダイジェストでお伝えします。「おじや」と「雑炊」の違いご飯をダシで煮た料理で、鍋のシメによくでますが、「雑炊」って言うのか、「おじや」って言うのか迷うのも事実です。「おじや」と「雑炊」には明確な違いあり使う具材には決まりはありませんが作る工程に違いがあります。ダシ汁の作り方は同じです。一例鍋に合わせダシを入れる調味料(酒・みりん・しょう油・塩)を入れる湯通ししたとり肉を入れるその後...
情報(9)
- 2017/12/23
- 12:35

最近の情報番組から気になる項目をいくつかダイジェストでお伝えします。最初は、時節柄の話題です。(Nスタ TBS 12/22)日本のサンタ物語日本初のサンタの物語は1900年(明治33年)の「さんたくろう」進藤信義(カエデ)著です。話の内容は、以下のようです。「年の瀬の寒い日、8歳の少年とお父さんは雪の中で倒れている、お爺さんを見つけました。そして、助けて看病したのです。それからしばらくの後、少年のお父さんは病気で仕事ができなくなり、クリスマ...
情報(8)
- 2017/12/03
- 17:30

最近の情報から、気になることをいくつかダイジェストでお伝えします。ふるさと納税、今月がラストチャンス?すでに、ふるさと納税をしている人もいると思いますが、今年はちょっとした事件もあり、今後、さらにお得感が減るのでは? という話も出ていることもあり、そのへん簡単にまとめてみました。ふるさと納税とは総務省「ふるさと納税ポータルサイト」には次のように説明されています。「多くの人が地方で生まれ、その自治体から医療や教育等...
情報(7)
- 2017/11/24
- 12:00

最近の情報番組から気になる項目をいくつかダイジェストでお伝えします。名医おすすめかぜの「予防法」(今でしょ講座11.21)豚の生姜焼きを食べる生姜と豚肉の相乗効果で免疫力アップ&温め効果生姜は熱を加えるとショウガオールという成分が出ます。ショウガオールで体温が上がり、免疫力がアップします。具体的には、ショウガオールが胃腸を刺激することで血流が促進され、体の内側から熱が生まれます。また、豚肉に含まれるビタミンB1は、...