MCTオイルとは
- 2021/02/17
- 17:00
MCTオイルとは 最近のTV朝日の「今でしょ講座!」で大ヒット商品を医学と科学で斬ってみた!市場規模過去最高を更新「油」編というのを放送していましたがその中にMCTオイルが入っていました。初めて聞く油なので、このMCTオイルに焦点を絞って紹介します。MCTとは?今、美容と健康面で注目されているMCTオイルですが、このMCTとは何の意味なのでしょうか?Medium Chain Triglyceride「中鎖脂肪酸油」を意味する英語の...
血圧を下げる
- 2021/02/09
- 19:00
血圧を下げる 最近、NHKの「ガッテン!」で放送された内容を要約したものです。2分(120秒)で血圧を下げる番組で、5人の方にあることをする前と後(2分後)に血圧(収縮期)を測定し比較しました。男性(65歳) 203 → 177女性(54歳) 150 → 131男性(63歳) 201 → 178男性(54歳) 178 → 161女性(61歳) 207 → 179全員の方に血圧低下が見られ平均で22.2も低下しました。さて、2分間何をやったのでしょうか?それは、手のニギニギ運動です。手を、握って...
納豆だけで生きられる?
- 2021/01/20
- 21:00

納豆だけで生きられる?納豆は完全栄養食最近の「今でしょ!講座」で納豆の特集をしていました。納豆には、人間が生きるために必要な五大栄養素の炭水化物、たんぱく質、ミネラル、脂質ビタミンB群・E・Kが全部入っています。他にも、血管や骨、脳を丈夫にするナットウキナーゼ、イソフラボン、食物繊維レシチン、サポニン、必須アミノ酸 などが含まれています。極論すれば「納豆だけ食べていれば、生きていける」ということのようです。番組では、個別の納...
レンコンは免疫力を高める
- 2021/01/12
- 21:00

レンコンは免疫力を高めるレンコンは、免疫力を高めるのにピカイチの食材ということですが、その理由と効果的な食べ方について紹介します。TV東京「主治医が見つかる診療所」で放送されたものをまとめたものです。レンコンと免疫力の関係レンコンには、免疫ビタミンが多いレンコンは、免疫ビタミンと呼ばれるリポ多糖LPSという成分を野菜の中では圧倒的に多く含んでいます。※ LPS(Lipopolysaccharide)=リポポリサッカライドLPSは体に必要で...
あなたもHSP?
- 2020/11/18
- 17:00

あなたもHSP?11月17日付のヤフーニュースでHSPの記事が出ていましたので少し前ですが、「TBS グッとラック」(9.29)放送での話題を紹介します。HSPとはHSPは「ハイリー・センシティブ・パーソン」の略称で、高度な感覚処理感受性を気質(生得的な特性)として持つ人のこと。刺激に対する「深い認知的処理」と「高い情動的反応」を持つ人のことでその様な高い敏感性を「感覚処理感受性」と呼びます。今日の数多くの研究が示すところによると感覚処理感受...