花粉とコロナ
- 2021/03/03
- 17:00

花粉とコロナ昨年と同じく、コロナ禍での花粉の季節が始まりました。日本気象協会の予測では今年の花粉飛散量は、例年比では、例年並みかやや少ない、少ないですが前シーズン比で見ると、九州~関東で多くなり、四国や東海、北陸で非常に多くなる予想です。これは前シーズンが例年より少なかったためであり、前シーズンに花粉症の症状が軽かった人も今年は、注意が必要とされます。私自身も今年は去年より症状が重い感じがしています。悪魔のサ...
花粉症対策、またまた新説?
- 2019/04/08
- 17:40

花粉症対策、またまた新説?いま、4月上旬、関東地方では花粉は、スギからヒノキへ移行していますが、飛散量は「非常に多い」と、花粉真っ盛りの時期です。情報番組の花粉情報も、もう出尽くしたと思っていましたが、最近、初めて聞くような話も出ていましたので紹介します。NHKガッテン(2019.4.3)200年前から花粉症はあった初めて発見したのはイギリス羊毛(ウール)の生産で有名なイギリスですが、羊の餌となる牧草から花粉が飛散してこれが原因と...
花粉症対策-新説、珍説?
- 2019/02/27
- 16:30

花粉症対策-新説、珍説?関東地方の花粉の本格飛散(ピーク)も間もなくというところでTV各局の情報番組でも花粉症対策が取り上げられています。ただ、情報のほとんどが既知のものなのですが、中には初めて聞くこともあります。今回は、そのあたりの情報を含めてお伝えします。花粉皮膚炎花粉症シーズンの肌荒れ・かゆみは花粉皮膚炎の可能性があります。花粉皮膚炎の出やすい場所は、上まぶたほお骨、あご、首などです。原因花粉が皮膚に付き、さら...
花粉のはなこさん
- 2019/02/04
- 12:05
花粉のはなこさん今年も、花粉の季節が近づいてきました。いま、2月上旬の時点では、花粉の飛散はまだ、少ないですが、何か鼻がムズムズしてくるから不思議です。これから何か月かは、毎日の花粉情報を気にすることになります。今回は、いろいろな花粉情報について紹介します。花粉情報とはアレルギー症状を起こす花粉の飛散する程度を予報することです。テレビなどの天気予報での花粉情報が一般的です。日本気象協会の花粉情報「日本気象協会」(...
花粉症対策 非花粉3原則
- 2018/03/02
- 12:00
花粉症対策非花粉3原則いよいよスギ花粉が本格的に飛散する3月となりました。以前のブログ「今年の花粉は?」で紹介しましたように今年は、関東・東北地方は昨年の倍その他の地域でも前年以上の飛散が予測されています。治療法や治療薬についても書きましたが今回は「花粉なければ、花粉症なし」という原点に立ち返り、基本対策について確認の意味を込めて紹介します。基本対策とは一例マスクの違いによる、浴びる花粉の数の違い(花粉を1分間浴...